その2

2007.12.29忘年会
 成田ビューホテルで忘年会を開催し、ひかり学園からは160余名が参加しました。会場が広くなり、参加者が増えましたが、人数が多い分、ビュッフェスタイルの食事だったため、食事できるまで30分以上かかる方もおいでになりご迷惑をおかけしました。来年は少しでも改善でできるよう努力いたしますので、これに懲りず来年も参加下さい。写真掲載しました。
2007.12.15エアポートクリスマス

 
成田空港株式会社のご招待により、ひかり学園の利用者全員がエアポートクリスマスに行ってまいりました。送迎、昼食のサービスをいただいた上に、引率ボランティアまで何から何までお手伝いをいただき誠にありがとうございました。

2007.12.14成田空港株式会社からお米いただく!
 翌日エアポートクリスマスにご招待をいただいている成田空港株式会社様からお米(こしひかり)90kgをいただきました。無農薬で作られたとの事。おいしくいただきたいと思います。写真はここ!
2007.12.10日赤奉仕団が来園!
 
毎年ボランティアでおいでいただいている日赤奉仕団がこのほど学園においでいただき、空き缶リサイクル等、アネックスのお手伝いをいただきました。ありがとうございました。
2007.12.4第16回さわやか芸能発表会

 千葉県文化会館で行われた発表会にひかり学園は、今年発表の機会をいただき、日ごろの音楽クラブ活動の成果を発表してきました。1000人を超える観衆がありましたが、堂々と発表し「努力賞」を頂いてきました。ご観覧ありがとうございました。写真はここ!
2007.11.23いきいきフェスタTAKO
 
多古町コミュニティプラザでいきいきフェスタが行われ増した。北よりの風が寒く感じられましたが、徒歩組約30人は学園から会場まで片道5km余りを歩いて参加しました。今年は例年の2日間開催から1日開催に短縮されましたが、その分人の出が多かったようです。そのおかげで販売部門も好調でした。写真はここ!
2007.11.18第10回ガス灯ロードレース大会に13名が参加!

 四街道市役所前を出発ゴールする同大会にひかり学園及びアネックスから計13名が参加しました。晴天無風という絶好のマラソン日和。ゲストの松野明美さんの号砲で一斉にスタート。小林時和さんが9位、成毛さんが10位と男性陣ががんばれば、女性陣も負けずに山本京子さんが4位、高原麻衣子さんが8位、八木ケ谷さんが9位と大健闘しました。保護者の方にも応援をいただきました。ありがとうございました。写真はここ!
2007.11.2第1回歩け歩け大会!
 ひかり学園から光スポーツ公園まで片道8.7km往復17km余のコースを踏破する「第1回歩け歩け大会」を実施しました。一番心配された天候は曇り時々雨という最悪のコンディションでしたが、晩秋の東総を1日かけて歩きました。保護者やボランティアの皆様に支えられ、肌寒くも楽しく無事故で終えることができました。ご協力ありがとうございました。写真はここ!
2007.10.25手をつなぐスポーツの集い、利用者予選3位!職員決勝で3位!
 天台で行われた同大会にはひかり学園及びアネックスの利用者全員が参加し、徒競走、玉いれ、丘を越えて(障害物競走)、パン食い競走で午前中汗を流し、午後は利用者、職員の選抜チームがリレーに参加しました。昨年、決勝に進んだリレーでしたが今年は予選3位で惜しくも予選敗退に終わりました。一方職員は新人2名の加入でパワーアップし、予選を勝ち上り決勝に進出しました。決勝ではアンカー大根さんが猛烈な追い上げも僅かに届きませんでしたが、見事に3位に入賞を果たしました。利用者、職員そして応援いただきました保護者の皆様お疲れ様でした。写真はここ!
2007.10.4千葉県障害者フライング・ディスク大会(10月26日掲載)
 
千葉県総合スポーツセンターで千葉県障害者スポーツ大会を兼ねた第14回千葉県障害者フライングディスク大会が行われました。ひかりからは男女の団体競技及び個人競技にエントリーし、小田さんがアキュラシーでは6位、ディスタンスでは準優勝と2種目で入賞。佐久間さんもアキュラシーで6位に入賞しました。団体では男子総合では20位。女子15位でした。700名余りが参加した同大会で皆さんがんばってきました。写真はここ!
2007.10.12千葉南ロータリークラブ様の例会に招待されました。

 日塔前理事長の頃からのお付き合いで、ひかり学園の農作物の購入やバザー品のご提供など、多くのご協力を頂いている千葉南ロータリークラブ様の例会にご招待をいただき、児玉理事長が就任の挨拶方々、これまでのご好意に対する謝辞と引き続きお付き合いいただくようお願いして参りました。
2007.10.11ノロウィルス陽性
 9月30日から利用者職員に胃腸に変調をきたす感染症が流行していましたが、保健所で検体を検査したところ、ノロウィルスの陽性反応が出ました。11日時点での不調者はすでに一人にまで減少し、収束になりつつありますが、しばらくは厳戒態勢を続けていくことにしています。
2007.9.19防災訓練
 9月の防災訓練では、まず、職員が救急法を勉強しました。利用者の皆さんは屋外で非常食を昼食に頂きました。写真はここ!
2007.9.18〜19ソフトボール
 18日、19日とも連敗し今年は勝ち星無しに終わりました。でも成長のあとが伺える2日間でした。応援ありがとうございました。写真はここ!
2007.9.4 稲刈り
 今春郡司様の田んぼをお借りして植えた稲も黄金色になり、郡司様のご協力で稲刈りをしました。作柄は昨年よりも良いようで、おいしい多古米を早く食べたいな〜、とは稲刈りメンバーの感想。稲刈り後は今年も郡司様宅の庭で流しそうめんや、栗入り赤飯、ぶどう、なし等たくさんご馳走になりました。稲刈りのご協力を頂いただけでなく、おもてなしまでいただきありがとうございました。当日は松尾保護者会長、山本京子さんのお父さん、井上さんのお母さんにもご協力をいただきました。ありがとうございました。写真はここ!
2007.9.2 福祉フェアに参加
 幕張メッセ・国際会議場で行われた福祉フェア(福祉人材求人)に参加しました。面談に訪れた方は20名にも満たないと言う、相変わらず福祉人材は不足しているようです。写真はここ!
2007.8.28 中野学園で走りこみ&プール
 夏恒例の中野学園プールトレーニングを今年も行いました。午前中は中野学園内の周回道路を5週(約4km)3周(約2.5km)2周(約1.6km)のグループに分かれて走りました。練習後は同学園の園庭でお弁当を食べました。その際、これも毎年ご馳走になっているカキ氷を今年も頂きました。昼食後はお待ち兼ねのプール。今日は連日の酷暑程ではありませんでしたが、31度を超える絶好のプール日和。みなさん思い思いに夏の感触の味わいました。緑川さん、小林進さんの二人が上手に泳いでおり、来年は水泳部を発足しようと思います。写真はここ!
2007.8.22 全国障害者陸上競技教室
 Topics で既報のとおり、スポーツセンターで陸上教室が行われ、ひかり学園からは利用者10名、職員が3名参加してきました。午後の実技では皆さん臆することなく、積極的に参加しとても楽しそうでした。皆さん意外と器用にこなすのでびっくりしました。写真はここ!
2007.8.15 すいか割り
 園庭ですいか割りをし、夏の涼を楽しみました。しかし、暑かった・・・。写真はここ!
2007.8.14 お盆外出
 8月14日は毎年施設内消毒で全館消毒薬薬を散布しています。このため毎年外出日となり、この日は旧山田町風土村で昼食、飯岡灯台の見学という日程で外出してきました。今年も暑さは厳しかったのですが、おいしいメニューで皆さん満足のようでした。写真はここ!
2007.8.5 第11回全日本障害者フライングディスク大会(東京・駒沢)
 ひかり学園の8名は、アキュラシー競技(直径約1mの的にフリスビーを10枚投げて何枚命中するか)ディスリート5(的まで5mの距離)佐久間さんが9点(9枚が命中)で銀メダル。石井幸太郎さんも7点で銀メダルを獲得するなど、皆さんメダルを獲得してきました。写真はここ!
2007.7.28 納涼祭
 多古の夏の風物詩(と勝手に思っている)ひかり納涼祭が多古町民体育館と同駐車場及び広場を会場に開きました。梅雨明けが遅れ、当日は朝から快晴で、厳しい暑さとなりましたが、多くのお客様をお迎えしました。ご来場ありがとうございました。学園ニュース8月号にも掲載!写真はここ!
2007.7.27 コストコ様から利用者にリュックのプレゼント
 7月27日コストコホールセールジャパン株式会社様から利用者全員にデイパック(リュックサック)のプレゼントがありました。利用者の皆さんはとても喜んでおり、外出の時に使うんだと張り切っていました。この場を借りて御礼を申し上げます。ありがとうございました。写真は後日!
2007.7.26 多古町祇園の花火に行きました
 7月25日から26日まで多古では毎年祇園祭が開かれています。今年は夜、花火見物に利用者全員が出かけました。写真は後日!
2007.7.26 選択食
 今月は、メインディッシュが寿司か調理パンかの選択。若手はパン。年長者は寿司と言う年齢の特徴がはっきりと出ていました。ちなみに検食で両方試食した施設長は甲乙つけがたいおいしさとの判定でした。写真はここ!
2007.7.25 園内研修は田代PTによるリハビリ
 午後6時半からアネックスで田代PTを講師にお招きし、リハビリの研修を行いました。田代PTには毎月第2日曜日においでいただいていますが、なかなか実際の場面を見る機会は担当職員以外はほとんど無かったのでとても参考になりました。田代PTは利用者の特徴を良くご存知で、担当者よりも物知り。頭が下がります。写真はここ!
2007.7.25 ビアガーデン
 園庭でビアガーデンパーティーを行いました。と言ってもノンアルコールビールでしかも希望は3人だけ。他の皆さんは飲み物よりも食事に関心が高いようで・・・。写真はここ!
2007.7.10 保護者会研修に参加
 保護者会が企画した、研修会に施設長以下9名が参加させていただきました。見学先は、開所4年目でありながら、地域以降を積極的に取り組んでいるまつぼっくりを見学。早坂施設長自らご案内をいただき、随所に参考にすべきことがあり、実りある研修となりました。また、午後は本土寺の見学。こちらには日本寺の及川和尚さまが転勤されていて、及川和尚様の説法と本土寺内をご案内をいただきました。一般公開されていないところまで、ご案内をいただき、一同感激していました。関連記事(保護者会のページへ)
2007.7.3 アネックス隣接地の伐採終わる
 アネックスに隣接する山林の一部の伐採が地権者の理解と株式会社エコグリーン石井様のご協力で無事終了し明るくなりました。
2007.6.30 多古町広報にひかり学園アネックスが紹介されました

 多古町広報7月号にひかり学園アネックスが紹介されました。介護福祉士の仕事の紹介と言う内容で花香支援員の仕事をとおして紹介されたものです。多古町のHPで広報をみることができます。
2007.6.24 スイカロードレースに参加
 15000人にまで膨れ上がった富里スイカロードレースに今年も参加してきました。5kmの部に皆さん参加し、見事完走してきました。レース後はスイカをたくさんご馳走になってきました。学園の車両置かせていただいた秋葉自動車様、伴走のお手伝いをいただいた、明治大学、国士舘大学、成田高校の皆様に感謝申し上げます。
2007.6.12 職員健康診断

 毎年6月と12月に行っている職員健診が今日行われました。ストレスか生活習慣病の疑いがある人が・・・。ちなみに利用者は4月と10月に実施しています。
2007.6.5 一泊旅行行ってきました
 今年の一泊旅行は鬼怒川温泉の旅。6月4日はホテルニュー岡部で大宴会、5日は日光江戸村でニャんまげに会ってきました。両日とも天候に恵まれ、絶好の旅行日和となり大きな事故なく無事帰園して参りました。参加された利用者の皆さんの笑顔が何よりにお土産となりました。写真はここ!
2007.5.30 成田東カントリークラブ様からご寄付
 チャリティーゴルフで集められた浄財がこの程ひかり学園の利用者にとご寄付を頂きました。郡司前施設長とのお付き合いから以前から頂いていますが、今年も頂きました。まことにありがとうございました。
2007.5.27 篤志連から車椅子とご寄付を頂きました

 昨年10月、多古町でチャリティーイベントを開催し、第2とともにたくさんのご寄付をいただいた篤志連の皆様から、27日は車椅子とご寄付を頂きました。日頃から、学園に対して常にお心がけいただいていることに改めて感謝申し上げます。篤志連の皆様は7月28日の納涼祭にもお手伝いいただくことになりました。

2007.5.27 千葉県障害者スポーツ大会
 ひかり学園選手団は壮年女子50mで小田さん、成年女子50mでは高原さん、壮年女子800mでも山本さんがそれぞれ金メダルを獲得しました。その他では壮年男子50mでは小林さんが銀メダル、青年男子800mでは鈴木勝さんが銅メダルを獲得するなど大活躍でした。写真はここ!
2007.5.23 ガーデンバーベキュー!
 
今日は毎月恒例のバイキングの日。今月はガーデンバーベキューとなりました。牛肉、ウィンナー、焼きそば、野菜炒め、お好み焼き、チャーハン、海鮮サラダ、おにぎり2種、フルーツとバラエティーも豊富。皆さんに順に配布中にお代わりが殺到するほど皆さんおいしかったようで、お肉はあっという間になくなりました。ご馳走さまでした。写真はここ!
2007.5.16 千葉市ゆうあいピック!

 
千葉市青葉の森陸上競技場で開かれた千葉市ゆうあいピックに学園からは16名がさんかしました。今年は全員フライングディスク競技に参加しました。岩田さん、外山さんが金メダルを獲得するなど大活躍でした。当日は天気もよく・・・というか良すぎて日焼けしていました。写真はここ!
2007.4.26 田植え!
 
郡司前施設長の田んぼを今年もお借りして、田植えを行いました。田植えには郡司様ご夫妻のほかに保護者の井上ご夫妻にもお手伝いをいただき、1時間ほどで無事終えました。田植え後は郡司様宅で、赤飯、ばなな、お手製のおせんべい等をご馳走になりました。何から何までほんとうにありがとうございました。写真はここ!
2007.4.26 選択食!

 
今月の選択食は和食プレート(五穀ご飯、てんぷら、焼き魚、おひたし、おそば、野菜煮物、卵焼、ゴマ豆腐、白玉小豆和え)と中華プレート(ピラフ、焼きそば、餃子、春巻き、シュウマイ、エビチリ、五目和え、杏仁豆腐)のいずれか。みなさんとてもおいしそうに頂いていました。写真はここ!
2007.4.25 オリジナル玄関マット完成!
 
ひかり学園オリジナル玄関マットが完成しました。図案は広報誌の星から取りました。写真はここ!
22007.4.4 花見!

 
東京や一部県内でも19年振りに4月に名残雪が降ったこの日、園庭で花見会を行いました。花見の時間帯は時折小雨もぱらつきましたが、時折日も差し、何とか全日程を楽しく終えることが出来ました。花見会では栄養係特製のオードブルや焼きそば、おにぎり等でお腹を満たし、カラオケを楽しみ、そしてほぼ満開の桜を(多分)堪能しました。会にあたっては日塔理事長から金一封をいただき有意義に使わせていただきました。写真はここ!
2007.4.2 アネックス入所式!

 
ひかり学園アネックスが開所し、この日9名のメンバーで入所式を行いました。新しい建物で新しい事業。職員も期待と戸惑いの中でのスタートとなりました。ゴールデンウィークの頃までに落ち着くことでしょう。写真はここ!
2007.3.27 新任職員研修!

 
ひかり学園ではこの春、新卒の職員を6名採用します。これはひかり学園開所以来の大量採用であろう思います。これは、今回アネックスの開所(4名)、ケアホーム(1名)、補充(1名)があったためです。そこで、27日から4日間をかけて新任職員研修を行いました。写真はここ!
2007.3.27 ひかり学園の桜も開花!

 
前日までしっかりつぼみでしたが、4月上旬の陽気に誘われ、学園の園庭の桜が今日開花しました。4月4日が花見。その頃には丁度満開を迎えそうです。写真はここ!
2007.3.18 アネックス竣工披露パーティー!
 
トピックスで既報のとおり、18日午前10時からひかり学園アネックスで竣工式が、11時半から祝賀会が開かれました。祝賀会の料理は、ひかり学園の厨房が腕をふるったもので、出席者から好評を頂きました。写真はここ!
2007.3.14 すしバイキング!

 18年度最後のバイキングは豪華に寿司バイキング!マグロ、ホタテ、サーモン、エビ、いくら、イカ、卵焼までは良くある定番。ひかり寿司は更に焼肉、なすの変り種も加えた9種類が並び、胡麻和えとお吸い物で満足のお昼となりました。写真はここ!
2007.3.3 ひなまつり!
 
3月3日の昼食はひなまつりメニューでとても春らしいメニューとなりました。白酒(カルピスですが…)は凛々しいお内裏様とあでやかなお雛様により振舞われました。が、みなさん、興味は食事のほうのようで…。写真はここ!
2007.2.21 洋食バイキング!

 今月の誕生日会バイキングはチキンカツ、エビピラフ、ペペロンチーノ、ミーとグラタン、ポテトのチーズ焼き、コロッケ、ウィンナー、赤飯、フランスパン、ロールパン、コーンポタージュ、サラダ、フルーツでした。いやー、おいしかったと皆さんに好評でした。写真はここ!2007.2.10 保護者会新年会開催!

 保護者会主催新年会が多古町白浜食堂で開催され、職員も9名参加させていただきました。関連記事は保護者会のページをどうぞ!
2007.2.5 定例会議でデイサービス棟の名称は「ひかり学園アネックス」に決まる!
 かねてより建設中のデイサービス棟は、4月から生活介護と就労継続支援B型の多機能型市場所として開所することになり、名称は「ひかり学園アネックス」と内定しました。完成次第、県に事業認可を申請していく予定です。また、二番目のケアホームも「白貝ホーム2(ツー)」として、同じく4月1日事業開始予定です。
2007.1.21 ゆうあいピック駅伝で3位入賞!

 佐倉市岩名運動公園陸上競技場で開催された第10回ゆうあいピック駅伝、女子クォーターで3位、男子エイスで7位、男子ハーフで9位と入賞し、ロードレース女子の部でも八木ケ谷さんが5位に入賞しました。結果はここ!
2007.1.4 今年最初の行事はお餅つき
 暖冬を象徴するかのようなうららかな天気に恵まれた4日、園庭で餅つき大会を行いました。杵と臼はつき行事担当の花香職員が自宅から持参。おやつに食べたお餅も花香さんが持参下さりました。餅はやっぱり臼だよ!とみんなで代わる代わる杵を持ちました。写真はここ!
2006.12.29 ひかり忘年会
 今年もラディソンホテル成田エアポートで忘年会を行いました。外はようやくというか季節に見合った西よりの冷たい風が吹き荒れていましたが、中は総勢260名の熱気で暑いくらいでした。いろいろありました、平成18年ですが、何とか無事一年納めの行事で締めくくることが出来ました。来年はひかり学園にとっても見なさにとってもいい一年であることをお祈りします。良いお年をお迎え下さい。写真はここ!
2006.12.27 湖畔のひかり学園
 26日の年末の嵐は、季節はずれの大雨となり、一夜明けた27日の多古町内はあちこち水浸し。被害は無いようですが、学園から見える栗山川の水が周囲の田んぼにあふれ、さながら湖畔に立つ学園となっています。
2006.12.22 デイサービス棟が姿を現す
 デイサービス棟の鉄骨工事が始まり、その姿を現しました。関連記事はデイサービスのページへ
2006.12.20 クリスマスランチ&クリスマス会
 今日は鳥もも、ピラフ、エビフライ、クリームスープ、温野菜、ショートケーキ等のクリスマスメニューを楽しみました。写真はここ!
2006.12.19 駅伝選手選考会
 
今年最後の陸上練習でゆうあいピック駅伝の選手選考タイムトライアルが行われました。写真はここ!
2006.12.16
環境整備
 保護者会による環境整備が行われ、今回は20名を越える方々に協力を頂きました。また、職員による、クリスマスイルミネーションの飾り付けが行われ、いよいよクリスマスを迎える体制が整いました。写真はここ!
2006.12.13 日赤奉仕団が来園
 今年2回目の日赤奉仕団の皆様によるボランティア協力がありました。今回は、空き缶リサイクルのお手伝いを頂きました。写真はここ!
2006.12.1 白土さんがのさか学園へ
 ショートステイを利用されている、白土さんがこの程のさか学園への正式入所が決まり、学園を旅立ちました。のさか学園での活躍を期待しています。写真はここ!
2006.11.19
四街道ガス灯ロードレースにひかり学園から8名の利用者が参加してきました。時折、氷雨の古あいにくの天気でしたが、全員完走を果たしました。中でも、山本京子さんが6位に入賞するなど、大健闘でした。写真はひかりTopics写真集
2006.11.18いきいきフェスタTAKOが開催され、ひかり学園ではこの日全員参加してきました。初冬らしい寒さで、温かいものがとてもおいしく食べることが出来ました写真はひかりTopics写真集 関連記事は保護者会のページをどうぞ!
2006.11.15
今月はなべのバイキング。メニューは味噌豚うどん。その他に季節の野菜のてんぷらにエビフライ、フルーツ、ジュースなどなど今月も盛りだくさんでした。ご馳走様でした。写真はひかりTopics写真集
2006.11.4
手をつなぐスポーツの集いのリレーにひかり学園は利用者の部と職員の部にそれぞれ出場しました。利用者は決勝に進み4位でしたが、職員チームはあえなく予選落ち。やっぱりスポーツでは利用者にはかなわない!?写真はひかりTopics写真集 関連記事は保護者会のページをどうぞ!
2006.11.3
デイサービス棟建設に伴い、隣接地の樹木が問題になっていましたが、本日伐採を行い、思い切り明るくなりました。写真はひかりTopics写真集
2006.11.2
デイサービス棟建設に先立ち、地鎮祭を行いました。雨の予報でしたが、時間には晴れ間がのぞくという、うってつけの天気でした。写真はひかりTopics写真集
2006.10.29
「アルミ缶を回収して車椅子を贈ろう会」から、両学園に車椅子を1台ずつ寄贈していただきました。両学園にはこれで計8台になりました。皆様の地道なご活動に敬意を表します。
写真はひかりTopics写真集
2006.10.29
桐ヶ谷理事から、毎年菊を頂いていますが、今年も理事が丹精こめて育てた菊をこの程いただきました。学園にいい香りが漂っています。
写真はひかりTopics写真集
2006.10.20
学園で育てた、サツマイモ、しいたけ、お米等の収穫をお祝いして、収穫祭を園庭で行いました。メインは収穫したものを食べること、ということで、おにぎり2種、しいたけバター焼き、鳥の唐揚げ、イカフライ、サツマ汁をいただきました。昼食後はカラオケを楽しみ、おやつは広場で焼いた焼き芋を食べました。秋の味覚を満喫しました。写真はひかりTopics写真集
2006.10.18
園庭でガーデン中華バイキングを行いました。秋晴れのさわやかな天気に皆さん食欲も旺盛で、いつも余分に作っていて多少は残るのが常ですが、今回は見事に完食。食べ損なう職員も出てしまいました。写真はひかりTopics写真集
2006.10.17
香取地区の施設職員対抗バレーボールが開かれ、ひかり学園が第2と合同で参加しましたが、2千敗の最下位に終わりました。利用者のスポーツレベルは高いんですが、職員は?写真はひかりTopics写真集
2006.10.14
ひかり体育祭での紅白の対決は、最終種目リレーまで赤組がリードしていましたが、最後のリレーを制した白組に優勝がもたらされました。そよぐ風はさわやかで、皆さんは気持ちよくからだを動かしてきました。写真はひかりTopics写真集
2006.9.28
今月の選択食は栗ご飯か鳥ごぼうご飯。栗ご飯という旬のメニューでしたが、皆さんは鳥ごぼうに軍配を上げたようでした。
2006.9.28
デイサービス棟の年度内竣工に向け、指名業者に対して現場説明会を行いました。
2006.9.22
千葉交通様のバスツアーのコースでは、犬吠マリンパークで昼食の予定でしたが、マリンパーク様のご配慮でイルカショーにもご招待頂きました。頭からいるかのはね水をかぶる方も居ましたが、それも楽しみの一つとして堪能してきました。
2006.9.16
保護者会による環境整備が行われました。涼しくなってきたとは言えまだ暑さが残り、ご苦労をおかけしました。ご協力ありがとうございました。
2006.9.12〜13
成田市大谷津球場を主会場に千葉県ソフトボール大会が開かれ、ひかりの皆さんも元気に参加しました。好プレー、珍プレー続出で楽しい2日間を過ごしました。写真はひかりTopics写真集
2006.9.11
今月の選択メニューはドリンク。オレンジジュース、りんごジュース、カフェオレ、ファンタ、コーラ等10種類を越えるドリンクの中から選択するという企画でした。選ぶ楽しみはいつでも同じ。大いに悩んで好きなものを選んでいました。写真はひかりTopics写真集
2006.9.8
郡司前施設長の田んぼで植えた稲も刈入時を迎え、この日農作業班が刈入に行きました。この日は曇天で涼しく作業はやりやすかったようでした。この後精米し近々学園の食卓にのることでしょう。写真はひかりTopics写真集
2006.9.7
防災訓練で、救急法を佐原消防署の救急救命士3名を講師にお迎えし実施しました。当日の昼食は防災食。園庭で防災用の携帯コンロでお昼を煮炊きしました。メニューはレトルトのカレーまたは親子丼プラスカップヌードル(小)の簡単なものでしたが、外で食べたことと、普段学園では食べないカップラーメンのためか皆さんお代わりを求めるなどとてもおいしそうに食べていました。※防災食には、レトルト食品の他、クラッカー、スティックパン、チョコ等も備蓄し煮炊き用の水が無くても大丈夫です。写真はひかりTopics写真集
2006.8.31
今月の選択食メニューは豚丼か手巻き寿司。さっさと決まる方。熟慮長考で中々決められない方もいらっしゃいましたが、おいしく頂きました。暑いせいか、お寿司に分があったようです。写真はひかりTopics写真集
2006.8.29中野学園での写真はひかりTopics写真集
2006.8.24地曳網の写真はひかりTopics写真集
2006.8.14
学園内消毒をした今日、昼はハナマサで焼肉、お風呂は天然温泉「湯郷ななえ(富里市)」とコーポ白貝の2班に別れて入浴してきました。学園内は清潔になり、皆さんもさっぱりし、しかもおなかも満足。こんな外出なら毎日でもOK!?写真はひかりTopics写真集
2006.8.5
学園で花火大会を行いました。厳しい日中の暑さも学園の夜は涼しく、さわやかな風を肌に感じながら、花火を楽しみました。写真はひかりTopics写真集
2006.7.30
全日本障害者FD大会が駒沢公園で行われ、利用者12名が参加してきました。佐久間さんが金メダルを獲得するなど皆さん頑張ってきました。写真はひかりTopics写真集
2006.7.29
ひかり納涼祭では、利用者の皆様も十分に楽しんでいたようで、関係者としてこの上ない喜びを感じています。ご協力ありがとうございました。写真はひかりTopics写真集
2006.7.28ショートステイは盛況!
夏休みに入り、学園のショートステイを利用する児童が増えてきました。せみの声とともに、児童の声も賑やかな学園になっています。関連記事はショートステイのページへ
2006.7.19ビアガーデンオープン!
「ビアガーデンをやりたい!」という利用者の皆さんの声に応え、ビアガーデンを開きました。あいにくの雨で室内になってしまいましたが、おいしい料理がたくさん並び皆さん満足されたようです。
2006.7.18緊急集会開催!
千葉中央公園で開かれた緊急集会にはひかり学園からは利用者、家族、職員の計20名が参加しました。午後1時半の開始時はどんよりしていた天気も2時ごろには降り出し、終わる頃には皆さんびっしょりになってしまいましたが、障害者自立支援法の問題点に対する怒りの熱気で誰一人帰りませんでした。お疲れ様でした。我々の声が国に届くことを願うばかりです。
ひかり学園チーム安全運転で表彰される!
平成17年度の安全運転表彰で5年間無事故無違反だった和田愛さんが表彰されました。また、職員10名で組んだひかり学園チームも1年間無事故無違反で表彰されました。引き続き安全運転に努めてもらいたいものです。
2006.7.4
佐藤多古町保健福祉課長、山倉係長がお出でになりましたので、グループホームの改修工事、日中活動支援センターなどについてご協力をお願いしました。また、お二人には、白貝ホーム、コーポ白貝を見ていただきました。
2006.7.3千葉県内でグループホームを運営する事業所の施設長が集まり、障害者自立支援法下ではひときわ厳しいグループホームですが、今後の状況について意見を交換し、今後は地域支援部会の中でグループホーム分科会として位置づけ活動していくことになりました。
2006.6.29
6月の選択食はタンドリーチキンの定食か冷やし中華。ここ数日蒸し暑かったので冷やし中華が圧倒的な人気でした。写真はひかりTopics写真集

2006.6.25
スイカロードレースにはひかりが8名、白貝が4名(そのうち応援が2名)、職員4名、ボランティア9名の合計25名で参加してきました。年々大きくなる大会で出場した5kmの部で約4000人が参加。スタートのピストルが鳴ってからスタート地点を越えるのに5分近くかかりました。皆さん、途中の給水スイカには目もくれず一生懸命走って来ました。ゴールした皆さんの顔は誇らしげで見事に輝いていました。昼食はハナマサで走りで使ったエネルギー十分すぎるほど補充してきました。写真はひかりTopics写真集
2006.6.21
毎月バイキングの日に行っている給食会議。今月もさくらの会々長の鈴木勝氏が出席し、利用者の皆さんを代表して、積極的に意見を述べました。写真はひかりTopics写真集
2006.6.21
今月のバイキングは冷麺。パスタ、そうめん、茶そば、冷やし中華、韓国風冷麺等にフルーツたっぷりのメニュー。今月もみなさん堪能したようです。写真はひかりTopics写真集
2006.6.17
今月の環境整備は全員参加の月。約30名の方にお手伝いいただきました。梅雨の晴れ間でとても蒸し暑い中、倉庫の移動、ジャガイモの袋つめ、空き缶リサイクル、除草、館内清掃等多岐にわたりました。また、皆様で収穫いただいたジャガイモなども即売していただき、購入までしていただきおんぶに抱っこ状態で誠に申し訳ありませんでした。これに懲りずに来月以降もどうぞよろしくお願い申し上げます。写真はひかりTopics写真集
2006.6.13
農業委員会によるジャガイモの収穫が、時折雨が降る中、坂並畑で行われました。農業委員会は浅野様ご夫妻、五味様、松尾様においでいただき、職員と利用者の皆様と一緒になって収穫していただきました。ご協力ありがとうございました。写真はひかりTopics写真集
2006.6.8
一泊旅行での代表的な写真を掲載します。ご協力ありがとうございました。写真はひかりTopics写真集
2006.6.6
「知的障害者の福祉サービスの確保を求める緊急アピール」の集会が日比谷野外音楽堂で行われ、ひかり学園からは利用者6名、職員2名、家族7名が参加しました。集会には全国から5500人が参加し、当初目標の3000名を大幅に上回る盛況でした。が、「これで本当に変わるのか」、こうなる前にこの集会に参加した多くの国会議員の先生方が「法案をきちんと議論していれば良かったのでは?」と釈然としないことしきり…。参加した松尾さんのご報告
2006.6.2
ヘルパー研修でお付き合いさせていただいているNPO法人睦会の皆様ですが、この程ひかり学園に実習に来たヘルパー受講者さん金曜日会の皆様が、利用者の皆さんにまた会いたいと、それも学園の備品が老朽化していることに見かねドライヤーや掃除用具等のお土産までわざわざ買って持ってきて頂きました。心より感謝申し上げます。写真はひかりTopics写真集へ
(2006.5.6)
千葉日報社様から招待券を頂いた皆様が、5月6日対オリックス戦の観戦外出をしてきました。皆さん野球観戦の機会が少ない方々でしたが、とても楽しんでいました。※記事が遅くなりました。お詫びします。写真はひかりTopics写真集へ
(2006.5.13)
5月13日環境整備の際にご協力いただいたご家族の皆様の食事会の写真とそのときの行事食の写真がありました。遅くなりましたが、掲載させていただきます。写真はひかりTopics写真集へ
2006.5.28
白貝ホームのある白貝第2地区でゴミゼロ運動があり、利用者の皆さんと職員が参加してきました。環境整備と共に自治会の皆様と交流を持つ機会を頂きました。ありがとうございました。
2006.5.28
県障害者スポーツ大会の結果。鈴木(勝)さんは青年男子50mに出場し、フィニッシュ(ゴール)直前で逆転し2位入賞。壮年男子50mでは小林(進)さんが2位、渉里さんが3位と揃ってメダルを獲得。壮年女子50mでは小田さんが堂々の優勝。青年女子50mに出場した高原さんも大接戦のレースで2位に入りました。青年女子800mでは山本さんがぶっちぎりの優勝を果たし、出場全選手がメダルを獲得する大活躍でした。写真はひかりTopics写真集へ
2006.5.27
平成18年度保護者総会が多古町コミュニティーセンターを会場に行われました。毎月の環境整備、行事協力等の例年の事業に加えて今年度から農業員会のボランティア協力も加わり、忙しい1年となりそうですが、ご協力よろしくお願いします。総会終了後、小川さんからお借りしている畑の見学に有志の方がお出でになり、その場で収穫した大根を買い上げていただきました。また、小川さんから無償で提供いただいたほうれん草、ねぎを皆様貴重なお土産としてお持ち帰りいただきました。
2006.5.24
5月の誕生会が開催されました。誕生会では今月新しく利用者として入った吉田さんの紹介も行われました。写真はひかりTopics写真集へ
2006.5.24
誕生日バイキングで昼食はパンが9種類も並びました。やきそば、コロッケ、ハムサンド、チーズサンド、カレー・・・。これに野菜サラダ、フルーツ5種類、クリームスープでおなかも大満足。普段パンが苦手なかたもお代わりをするほどの美味でした。写真はひかりTopics写真集へ
2006.5.23
今にも雨が降りそうな中でしたが、皆さん元気にクラブに参加しています。リフレッシュクラブは林道で森林浴しながらの散歩。曇りだった分、とても気持ちよくできました。写真はひかりTopics写真集へ
2006.5.23
農業員会発足後、初の農作業ボランティアに浅野さんにおいでいただきました。午前は小川畑で芋苗植え、午後は坂並畑の草取りに精を出していただきました。ありがとうございました。
2006.5.17
千葉市ゆうあいピックに千葉市の方16名が全員50m競走に参加しました。児玉さん、浅野さんが銀メダル、松尾さん、浅野さんが銅メダルを獲得。鶴岡さん、茂田さん、日塔さん、鈴木(ま)さん、外山さん、鈴木(宏)さん、井上さん、坂井さん、高田さん、五味さん、阿部さん、岩田さん達も出場し、メダルこそ届きませんでしたが、慣れないグランドで最後まで諦めずに走りきる姿に感動を覚えました。お疲れ様でした。写真はひかりTopics写真集へ
2006.5.6
親の会総会を5月27日に控え、その役員会が午後1時半から学園で行われました。ゴールデンウィーク初っ端の29日は保護者説明会、ゴールデンウィークの終盤に役員会。休みが休みでないような…。お疲れ様でした。
2006.5.2
今日は受水槽清掃で一時断水。このため、昼食は全員お弁当。この場合の利用者の食費の補足給付はどうなるのでしょうかね?明日からゴールデンウィークというのに請求の説明は昨日で6日までに市町村に請求しろと・・・。市町村はゴールデンウィークはきっと無いんだね。施設職員はもちろん休みどころではないわけだから・・・。
2006.4.30
郡司前施設長所有の田んぼを今年はひかり学園にお貸し頂けることになり、この日田植えをしました。田植えは午前中には終え、昼食は郡司様宅でお世話になりました。この秋、おいしい多古米が取れることを楽しみにしています。写真はひかりTopics写真集へ
2006.4.29
平成18年度保護者総会を開催しましたところ、32世帯49名という多くの皆様の参加がありました。テーマは平成18年度事業計画と障害者判定区分について。判定区分については保護者の皆様にも今後、親の会や育成会等を通して問題点を訴え行くようお願いさせていただきました。写真はひかりTopics写真集へ
2006.4.27
共同募金平成18年度助成事業として、購入した日産キャラバンがこの程納車されました。山本からご寄贈頂いた車両も10年を超え、耐用年数に到達していましたので、その後継車両として活用していきます。写真はひかりTopics写真集へ
2006.4.24
今日はビュティーサービスが来園し、月に一度の理美容デー。美男美女にしていただき、みなさんとても嬉しそうでした。写真はひかりTopics写真集へ
2006.4.19
4月のバイキングはパスタ。クリーム、ジャージャー風、ミートソース等5種。サラダも野菜、かぼちゃ等やはり5種類にフルーツという今月も豪華版。食事が今月から個人負担になりましたが、皆さん十分に元は取ったようです。写真はひかりTopics写真集へ
2006.4.14
社会福祉法人清水基金(基本財産 清水建設※ホームページはここをクリック)平成17年度一般助成事業として槇の実ひかり学園の車両設置に対して助成され、この程トヨタハイエース(10人乗)が納車されました。開所当時からある14年選手の日産キャラバンの後継車両として大事に使用していきます。写真はひかりTopics写真集へ
2006.4.12
桜の花も今日の雨でほぼ散ってしまい、若葉が鮮やかな緑を放っていました。花見で賑やかだった園庭も今日はひっそりと・・・。しかし昨夜来の大雨で園庭に湛えられた水に最後のひと踏ん張りとばかりに見事な花吹雪に散った花びらが、無数にそして美しく浮かんでいました。今年も見事だった桜に感謝!また、来年!写真はひかりTopics写真集へ
2006.4.8
白貝ホーム入居者の各部屋にテレビを設置しました。学園を退所するにあたり、お祝いとして個人に贈られたものです。これまでであれば餞別金でしたが、4月から障害者自立支援法により、収入は利用料に一部に当てられてしまうので、物品となりました。世知辛い世の中ですね。写真はひかりTopics写真集へ
2006.4.8午前
環境整備が14名のご家族の皆様のご協力で行われました。4月でまだ草は少ないので、空き缶リサイクルの作業の整理をお手伝いいただいたり、自活訓練棟(職員寮)前の除草、お風呂場の清掃等々をお手伝いいただきました。写真はひかりTopics写真集へ
2006.4.3
園庭で昨年に引き続き、第2と合同で花見会を行いました。前夜の大雨も上がり、青空で絶好の花見日和となるはずでしたが、強風のおまけつき。しかし、職員が工夫した風対策が功を奏し、ほとんど影響されること無く、満開の桜を堪能しました。もっとも堪能したのは、調理の皆さんが腕を振った花見メニューで、花にはほとんど目が行かなかったかもしれませんが・・・。春の昼時を楽しく過ごしました。ところで、この席上行われた永年勤続表彰では、武藤直樹さん、鈴木光子さん、佐藤弘康さんが表彰されました(武藤さんは日頃の過労がたたったか体調悪く欠席)。写真はひかりTopics写真集へ
2006.3.31
職員歓送迎会が開かれました。この3月での退職は支援員の岩崎さん、同じく古里さん、調理員の大原さんの3人。いずれも大きな戦力でしたが、致し方ない理由でしたので残念ながら退職となりました。新戦力には、支援員に飯野さん、鈴木さん、調理員に鈴木さんが加入。大きな力を発揮してもらえるものと期待しています。写真はひかりTopics写真集へ
2006.3.29
PT安田先生の後任を探していましたが、この程茂原機能クリニックの田代先生が月に一度学園に来ていただけることになりました。第1回目は4月29日の午前。お時間がある方はどうぞおいで下さい。
2006.3.26
職員送別会が利用者主催で開かれました。この3月末で退職するのは二人で、岩崎さん4年間でベテランの域に達していましたが、結婚されるとの事で退職となりました。もう一人は古里さんでわずかは10ヶ月間の在職でしたが、家庭の都合での退職。とても残念ですが、次のステージでの活躍を期待しています。写真はひかりTopics写真集へ 
2006.3.22
リサイクル作業がんばってます!写真はひかりTopics写真集へ ※記事が前後しました。
2006.3.14
ひかり学園のグループホームは4月1日オープンですが、2番目のグループホームとして活用できそうな好物件が、同じ白貝で見つかりました。今後、グループホームとして活用できるか見極めていこうと検討に入りました。写真はひかりTopics写真集へ
2006.3.24
ひかり学園の園庭の桜のつぼみは今にもはじけそうになってきており、和田さんの畑にはき雉が闊歩し春本番です。写真はひかりTopics写真集へ
2006.3.17
毎月恒例のバイキング。今月は寿司バイキング。まぐろ、エビ、いくら、ほたて、サーモン等、普段の食材費を全く無視した高額ネタが並びました。いつも大目に作るバイキングで、毎月何かしら残るのに今回は完食!ごちそう様でした。写真はひかりTopics写真集へ
2006.3.7
毎週火曜日はクラブの日。この日の音楽クラブはカラオケ。先日、住友信託銀行様から頂いたプラズマテレビの迫力ある画面で思い切り歌いました。写真はひかりTopics写真集へ
2006.3.6
成田のぞみの園を会場に成田近隣施設施設長会議が開かれ、障害者自立支援法に対する意見交換会が開かれました。清郷会三橋理事長から、介護保険と同じ流れになっており、今後はかなり厳しい事が予想されるので、しっかりとした対処をすべしというお話をいただきました。
2006.3.5
自活訓練でお世話になっている白貝第2町内会の総会が開かれ、ひかり学園からは施設長と武藤課長がオブザーバー出席しました。平成18年度からは準会員として、仲間入りさせてもらうことになりました。どうぞよろしくお願いします。
2006.3.4白貝ホームが3月1日付けでグループホームとして認可されました。入居予定者、世話人も決まり4月1日開所に向けスタートが切られました。
2006.3.3
ひかりにお内裏様とお雛様が学園にやってきました。いずれも既婚者でしたが、利用者の皆さんには好評だったようでした。もっともお内裏様が来ようが、お雛様が来ようがおいしい「ひなまつりメニュー」の春らしいチラシ寿司に夢中の人もいましたが・・・・。写真はひかりTopics写真集へ
2006.2.28
6月に行われる一泊旅行の実行委員会の第1回目が昨日開かれました。行き先の候補地は鴨川か常磐かで検討しています。昨年以上に楽しいものにしようと一同意気込んでいます。皆様もどうぞ企画にご参加下さい。
2006.2.22
昼は誕生日バイキングでメニューはおでん。午後1時半からは住友信託銀行津田沼支店様から最新機種のプラズマテレビ(42インチ)の超豪華プレゼント。2階デイルーム(陶芸室)に設置し、夜間や週末の娯楽に活用することになりました。午後2時からは2月の誕生会と今日は一日盛り上がった一日でした。写真はひかりTopics写真集へ
2006.2.14
千葉県知的障害者福祉協会更生部会の施設長一泊研修が開催され、施設長と高安係長が参加し情報収集にあたりました。視察した埼玉県では全施設が10月に事業移行するとのこと。ひかり学園の事業移行も同じく10月を目指すことになるかもしれません。
2006.2.11
保護者会に52名!障害者自立支援法に関する説明会を開催したところ、かつて無い参加者数を頂きました。お忙しい所お出でいただき、ありがとうございました(会議資料はこちらをクリック!)重要事項説明書及び契約書はひかり学園のページへ写真はひかりTopics写真集へ
2006.2.6
多古にまた雪!昼前から小雪がちらついています。積もらなければいいのですが・・・。
2006.2.3
事務定例会議、主任会議、係長会議、自活訓練会議、さくらの会(自治会)と今日は一日会議デーでした。
2006.1.30
個人減免の申請が各家庭に届いていますが、ご不明な点が多いと言う声が多々寄せられていますので、11日に緊急保護者会を開催し、申請に当たっての注意点などをご説明を致します。どうぞご参加下さい。
2006.1.27
清水建設が出資している清水基金に、開所当時からあるキャラバンの後継車両としてトヨタハイエース購入の助成を申請していましたが、この程200万の助成が内定しました。購入費用は320万円。自己資金の調達に今後の課題!?
2006.1.26
今日は選択食。きしめんとれんこんの炊き込みご飯の選択でした。きしめんに軍配のようでした。ひかりTopics写真集へ
2006.1.26
雪が全然溶けず、学園の周りはまだ雪国。写真は23日武藤さんが雪かきで奮闘するも凍結してまったく進みませんでした。 ひかりTopics写真集へ
2006.1.23
ビューティーサービス(理美容)が来園し、みなさんさっぱりしました。ひかりTopics写真集へ
2006.1.21野栄町でのさか学園主催の障害者自立支援法のセミナーが開かれました。先週は厚労省が行政の立場で千葉市民会館で説明されましたが、今回は施設の視点に立っての説明だったのでとてもわかりやすい内容でした。その中でも個別減免の問題が出ており、住所
を学園に移すのが良いようで、世帯分離は行政によっては受け付けない、あるいは面倒との事でした。ところで、朝起きたら富里は一面の銀世界。こりゃ会場の野栄町も大変と思ったら多古の借当川を境に激減し、八日市場からはみぞれ。JRの弧線橋をすぎたら雪はなし。セミナーは昼過ぎに終わり、一路多古へ。そろそろ雪も終わりかと思ってたら、南中に坂を上がって行ったらびっくり。すでに積雪が10cm近くもある始末。町中で雪ダルマがごろごろ。たまにはいいか・・・。でも環境整備が中止。親の会役員会も中止。雪の余波は大きかった。ところで自宅まで帰れるのかな?とは職員全員の感想。大雪だったにもかかわらずひかりの職員は遅刻どころかいつもより皆早めに出勤!プロ根性を感じました。ひかりTopics写真集へ
2006.1.19
市町村から4月以降の負担金の手続きの書類が続々と送られているようです。一般家庭ですと負担は食費等の実費を入れると9万円超!本人に障害者基礎年金以外に収入の無い方は早急に、ひかり学園に住所を移すか世帯分離の必要があります。詳細は学園までお尋ね下さい。関連事項ひかり学園のページへ
2006.1.18
毎月恒例のバイキング、今月はデザート。アイスクリーム、フルーツヨーグルト、フルーツ盛り合わせなど多彩。主食もスパゲッティーはクリームソースとミートソースを選択。サンドイッチの中身はお好みに合わせて自由など、楽しいメニューでした。また、誕生会も開かれ、誕生者にお楽しみのプレゼントが贈られました。ひかりTopics写真集へ
2006.1.14
障害者自立支援法セミナー(福祉セミナー)が氷雨が振る中、千葉市民会館で開催されました。午前は厚労省の行政説明、午後は利用者、施設、行政の立場から論議するシンポジウムが開かれ、少しずつ新法が見えてきたようです。ひかりTopics写真集へ
2006.1.13
 
千葉県福祉協会が主催する福祉セミナーは明日14日、千葉市民会館(JR東千葉)で開催されます。保護者の方にも関心が高く、ひかり学園は職員保護者計18名が参加します。ちなみ第2は3人。まだ、追加の参加は可能ですので、是非参加を!
2006.1.12 
藤崎、高安が障害者ケアマネージャーの研修に参加しました。新法ではどうしても受講しておかなくてはならない研修で、今回は県内から200名の参加がありました。藤崎は上級コースで16日までの3日間。高安は初の受講で従事者コースで24日まで出5日間参加します。利用者本位のケアマネジメントが出来るよう勉強に励みます!
2006.1.11
 障害者自立支援法について、県から第2回目の説明が県庁でありました。が、先月末の課長会議の内容の説明で、特に目新しいものはありませんでした。政省令は今月中に公布予定。これを待つしかないようです。
2006.1.10
 仕事初めの陸上はいつものように栗山川まで、元気にジョギング。音楽クラブはいつもの練習会場陶芸室で今日はディスコタイムで踊り初めをしました。皆さんとても楽しそうでした。
2006.1.1 
お正月を元旦で迎えた利用者の皆さんは日本寺に初詣してきました。お昼は八日市場大京でお正月料理を堪能してきました。
2005.12.24
ひかり忘年会、楽しく盛大に開催しました!ひかりTopics写真集へ
2005.12.21
白貝ホームにエアコンが設置されました。
2005.12.19
職員に賞与が支給され、高安係長、秋山、斉藤、露崎の各支援員が理事長より日頃の勤務成績が優秀ということで表彰されました。
2005.12.17
評議員・理事会が開かれ、補正予算、諸規定の改正などが議決されました。
2005.12.12
小川畑でほうれん草が食べごろ。ご希望の方は学園までどうぞ!
2005.12.11
午前はDVD鑑賞。午後は栗山川まで散歩しました。
2005.12.10
環境整備で保護者の方は20名を越える方にお出でいただきました。また、学園の昼食も皆さんに味わっていただきました。この日のメニューは牛丼。お口に合いましたでしょうか・・・。
2005.12.9
更生部会研修で日本福祉協会大久保事務局長から障害者自立支援法の中身について見えているところをお話いただきました。新法では多古町の財力によるところが大きいようで、わずか1万8000人の人口で100人の施設が支えきれるかとても心配されます。
2005.12.8
お昼は選択食でした。海鮮丼かカレーラーメンかの選択でしたが、カレーに軍配だったようです。ひかりTopics写真集へ
2005.12.7
学園のクリスマスの飾りつけも終わり、今年あとわずか。クリスマスのイルミネーションが夜を彩っています。ひかりTopics写真集へ
2005.12.5〜6
更生部会研修で日本福祉協会政策委員の里見氏から報告があり、18年度の支援費の大幅減、介護給付の認定は予想より厳しい、年齢考慮も極めて厳しい内容になりそうだという報告がなされました。次年度の事業計画に大きく影響するのは避けられない状況です。
2005.12.5
日赤奉仕団の皆様は母子福祉推進委員の時代から毎年ボランティアに来ていただいています。今年も椎名評議員様をはじめ10名の方々にお出でいただき浴室、トイレなどの清掃をしていただきました。ひかりTopics写真集へ
2005.12.3
後援会で本年度のひかり学園への助成は作業用トラックとフライングディスク用具の計60万円と決定しました。
2005.12.3
さくらの会が開催され学園への要望が多く出されました。
2005.12.2
かねてから懸案だった雨樋の工事が2日終了しました。これで雨の日も安心です。
2005.12.1
さわやか芸能発表会には今年も全員が参加。発表会に出演したのは、音楽クラブの野皆さんで、「「オブラディ・オブラダ」と「ボギー大佐」を楽器演奏してきました。演奏もすばらしっかったのはもちろん、とても楽しそうな利用者の皆さんの表情がとても素敵でした。尚、ひかり学園は努力賞を受賞しました。ひかりTopics写真集へ
2005.11.29
昼食はかつ煮丼とから揚げときつねそばの選択食。予想に反しておそばに軍配!ひかりTopics写真集へ
2005.11.28
多古町広報12月号にひかり学園の模擬店の写真が掲載されました。広報たこ12月号
2005.11.27
ビデオ鑑賞しみんなでたのしみました。
2005.11.26
鎌形さん腹部の膨満が目立ち多古中央病院に入院されました。日頃から腸の活動が活発ではないのですが、今回は体調の不調も見られたので念のため入院しました。本人は比較的元気で短期間の入院ですみそうという見通しです。
2005.11.26
家族の皆様のご協力により環境整備が行われました。特にあじさい公園の整備には遅くまで協力をいただき、見違えるようにきれいになりました。学園にお寄りの際は是非あじさい公園にもどうぞ。
2005.11.25
千葉南ロータリークラブ様のご協力により、ひかり学園のお野菜パック(1袋1000円)を74袋販売させていただきました。ありがとうございました。ひかりTopics写真集へ
2005.11.24
城西国際大の福田さんが2週間の実習を終え、山本さんの主催でお別れ会が催されました。ひかりTopics写真集へ
2005.11.23
学園の昼食に皆さんからの要望に応え鍋パーティを行いました。みんなで囲む鍋の味は格別のようで皆さんとてもおいしそうにに食べていました。ひかりTopics写真集へ
2005.11.23
毎回安倍さんにご協力頂いていますが、23日に学園の芝生を刈り込みにおいでいただき、きれいになりました。
2005.11.22
フライングディス部に外山さん参加。とても上手で、びっくり!
2005.11.21
作業中に一人で外出される方があり、ご近所の連絡で事なきを得ました。利用者の皆さんの把握を徹底させます。ご連絡いただいた高橋鉄工様に感謝申し上げます。
2005.11.20
四街道ガス灯ロードレースにはひかりからは7名(男5女2)が参加し、山本さんが初出場ながら5位に入賞し、メダルと賞品を頂きました。少々寒い日ではありましたが、絶好のマラソン日和。皆さん気持ちよく走り、帰りは成田ハナマサでしゃぶしゃぶを堪能し、福葉苑の文化祭にも立ち寄り社会勉強もをし、有意義な一日を過ごしてきました。ひかりTopics写真集へ
2005.11.19
DVD鑑賞予定でしたが天気が良かったので散歩しました。
2005.11.18
誕生会、バイキングメニューを実施しました。バイキングはおでんメインで稲荷寿司、炊き込み(しいたけ&肉)ごはん等でおなか一杯にして頂きました。ひかりTopics写真集へ
2005.11.18
千葉県知的障害者福祉協会から1月14日千葉県教育会館で障害者自立支援法のセミナーが開催されます。どなたでも参加できますが、申し込みが必要です。申し込みはひかり学園竹尾まで。参加費は2000円です。行政説明がありますのでふるってご参加下さい。
2005.11.17
農作業で大根の収穫をし道の駅に出荷しました。
2005.11,16
千葉県監査でひかり学園を見ていただきました。この際、白貝ホーム、自活訓練棟もあわせて見てもらっています。利用者支援をはじめ運営は適正であるという評価を頂きました。
2005.11.14
桐ヶ谷理事が丹精こめて育てた菊をたくさん頂きました。ひかりTopics写真集へ
2005.11.13
いきいきフェスタTAKO、ひかりコロッケはおかげさまでご好評のうちに早々コロッケ完売しました。また、野菜も完売、室内作業班製作品も順調に売れました。ご協力ありがとうございました。
2005.11.12
いきいきフェスタTAKOに全員で参加しました。朝のうちは少々寒かったようですが、昼ごろには暖かくなり、フェスタ日和となりました。
2005.11.111階、2階共、それぞれ散歩しました。
2005.11.10
飯田理事からプロレス観戦チケット20枚をいただき、ひかりと第2の利用者の皆さんが観戦しました。場外乱闘まであって皆さん楽しんできました。
2005.11.9 
インフルエンザの予防接種を行いました。これで今年は万全!
2005.11.8 
スポーツクラブ陸上は栗山川で、同フライングディスクは広場で練習。音楽クラブはさわやか芸能に向けて練習しました。
2005.11.7 
1階女性ジュース購入をしました。リサイクル班は空き缶作業を頑張りました。
2005.11.6 
午前映画鑑賞「タッチ」。好評でした。
2005.11.5 
ひかり学園広場で小林さん、伊藤さんらがソフトボール練習に励みました。穏やかな小春日和で楽しく汗をかいていました。
2005.11.4 千葉南ロータリーからひかり学園野菜を1口1000円パックで72口と言う大量のご注文を頂きました。当初の予想をはるかに上回る大口に担当者はうれしい悲鳴を上げてます。
2005.11.3 
DVD鑑賞「となりのととろ」を午前行いました。
2005.11.2 
サツマイモ収穫しました。空き缶を業者に販売しています。
2005.11.1 地震を想定した避難訓練を行いました。地震発生後広場への避難と言う訓練でしたが、皆さんスムーズに避難することが出来ました。
2005.11.1 定例のさくらの会が全員参加で開かれました。
この続きはトピックスその3へ
トップページに戻る ひかり学園のページへ